blog

2019/10/20 08:00

みなさんはどのくらいの頻度で帰省できていますか?


私の主人の実家は近いので、少しの時間でもちょくちょく会いに行くことができますが、

私の実家は飛行機に乗らなければ行けない距離

そのため、なかなか会うことができず、会えても年に数回。。。


もっと娘と会わせてあげたいな。。。



あまり会うことができない娘は、じーじ、ばーばと仲良くなれるかな?


当時はそんな不安がありました


しかし、今はデジカメや携帯で、気軽に写真を残せる時代!


そして、ビデオ電話や写真共有アプリなど、離れていてもしかっりコミュニケーションを取れる

とっても便利なツールがたくさんあります


写真を共有する事で、離れて暮らすじーじ、ばーばも孫を身近に感じてくれているようです

↑産後は赤ちゃんのお世話でとても忙しくなりますので、

どんなツールでコミュニケーションをとるか、出産前に決めておくと安心ですよ!


また、会うことができた時にはたくさん写真を撮って、

それを、時々娘と一緒に眺めたりします


新生児の頃に抱っこしてもらっている写真。。。


手を繋いでもらって、よちよちお散歩している写真。。。


娘も写真から愛情を感じ取っているようで、嬉しそう!


そんな風にじーじ、ばーばとの関係を築いて行った3歳の娘は、離れていても祖父母と仲良し❤︎


母としても、とっても嬉しく思っています



一方、なかなか会えないと言うことは、ちょっと手伝って!もできない環境ということ


出産後1ヶ月はお家の手伝いに来てもらえ、本当に助かりました

ですが、育児が大変な時期はまだまだ長かった。。。


1ヶ月では癒えない身体で、初めての育児

寝れない日が続き、当時の記憶がかすれてしまうほど、育児に必死の毎日でした



自分の体調が悪いとき、病院に行きたい


たまには気分転換に、1人で買い物でもしたい


仕事復帰後は、子供が熱を出したとき、仕事の時間だけでも見ていてほしい


ほんの数時間でいいから。。。




娘が3歳になった今、思うことは


もっと視野を広げて、援助してもらおう!

1人ぼっちで育てることはないよ!



そんな時こそ、援助してもらえる身近な家族や知人を頼ったり、子育てを助けてくれるサービスをもっと利用するべきだった!


ママつきっきりの時間も減ってきた今では、

娘は義実家にお泊りできるようになり、義父母もとても頼りになる存在です☆


しかし当時は、主人の実家にどこまで甘えていいものか分からず。。。


自分のことは自分で!我が家のことは我が家で!と意気込んでいました


いざ、育児が始まると、毎日の生活に追われ、助けてもらう手立てがなかなか考えつかないんですよね。。。

私がそうでした(困)


産前産後ケア・家事ヘルパー・一時預かり保育。。。探せば様々な公的&民間の支援サービスがあります


出産を控えている、ママさん!パパさん!是非是非、出産する前に下調べを!


そして、現在必死に育児されている、ママさん!パパさん!時々はそんなサービスを利用して休息してください



頼れるところを、事前にピックアップしておけば、私も安心して余裕を持って子育てができたかもしれません


親になったから、しっかりしなくちゃ、

ギリギリまで頼らずに、自分でなんとか乗り越えなくちゃ!!


そんな、余裕の無いピリピリした空気は

きっと赤ちゃんだった頃の娘にも伝わっていたんだろうなぁ。。。ごめんね。。。


支援をもらってでも「お母さんが元気で笑顔ですごせるのが赤ちゃんにとって一番!」


困った時は援助を求め、平気じゃないよ!助けてほしいんだ!と、

自分のために、子供のために、声を出せる母でありたいと今は思っています





当店では、子育て家族を応援するネットショップとして、たくさんの子育てグッズをご準備しています




少し疲れてしまった時、寝かしつけ後の休憩タイム。。。


立ち寄っていただけると、元気になってもらえるような、


子育てに奮闘中の皆様に、寄り添える情報を提供できるような、


そんな存在になれたら幸いです



2019.10.20

Enjoy Now!子育て家族ブロガー aiaisa☺︎